平安時代から江戸初期にかけて琵琶湖最大の自治都市が築かれた堅田衆(湖族)の本拠地の堅田の町を散策します。比叡山の僧源信が建立した浮御堂、蓮如上人や一休和尚ゆかりのお寺などをガイドさんによる詳しい説明を聴きながら歴史散策します。好評につき、リピート開催を行います。
集合場所・時間:JR湖西線「堅田駅」改札口前 10:00
解散場所・時間:JR湖西線「堅田駅」12:30頃
募集人員30人
参加費:1,000円(拝観料、ガイド料、通信費、保険代含む)
持ち物:歩きやすい靴、飲み物、雨具
予定
JR堅田駅~ヴォーリス堅田教会~祥瑞寺・伊豆神社・光徳寺・本福寺~浮御堂~堅田駅(解散)