京都の地域活性 高齢者活動を応援します。
京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと
京都スカイセンター > 京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと > 蛍の季節です

最近の記事

カテゴリー

2012年06月04日

蛍の季節です

          蛍の見える所

6月の初旬から中旬になると各地で蛍が見られます。

左京区の東天王町でバスを降りて交差点を東へ行くと

突き当たりに泉屋博古館があります、南に行くと

喫茶店ふうじえ があります、そこを東へ行くと

突き当たりに熊野若王子神社があります、手前の

疎水分線の若王子橋を北へ行くと京情緒のある

京都茶室棟 叶匠寿庵があります。

茶室の前の橋の下辺りから 日没になると蛍の青白い灯が

見られます、光を点滅させながら 川に沿って やがて木の間へ

入って消えて行きます。

その橋から北へ少し行った所で 画学生が葉書大の紙に絵を

描いて一枚100円で売って居まして鯉が泳ぐ絵を涼しくなるのを

買いました、節電のためにです。

そこから北へ少し行くと大豊神社があります、狛ねずみが

祭神の神社です。 

縁結び 健康長寿 大国社とあります、狛ねずみが お神酒を

抱えています。

                       6月の季語

薔薇 燕の子 鮎 梅雨 雨蛙 どくだみ つつじ 新緑

牡丹 さつき たけき 竹伐り会  蛍  山百合 紫陽花

      5月の句会の お句

懐手 備前長船 仕込杖

なつかしき池の面くらく蝌蚪の群れ

小手毬のよく咲き笑ふクラス会

チューリップ大笑のごと散りにけり

自販機のお茶をあがなう町薄暑

風五月 音戸(おんど)の瀬なる渡し舟

ゆったりと往古(むかし)の歩幅 賀茂祭

山越えの早緑(さみどり)萌ゆる万歩かな

ド根性 截れし(たたれし)大根花咲かす

 

 

 

s東天王町 001.jpg

泉屋博古館です

 

s東天王町 003.jpg 

泉屋博古館を南へ行った喫茶店ふうじえ です

 

s東天王町 005.jpg 

喫茶店を東へ行った突き当りに熊野若王子神社があります

 

s東天王町 002.jpg 

熊野若王子神社を北へ行くと京都茶室棟 叶匠寿庵があります

 

s東天王町 004.jpg 

叶匠寿庵の前の橋です この橋の下辺りから蛍の灯が見られます

 

s東天王町 006.jpg 

画学生が川沿いの路で路上に画を並べて販売をしていまして

涼しくなる画を買い求めました

 

s東天王町 007.jpg 

 

s東天王町 008.jpg 

縁結び 健康長寿の 大国社です 狛ねずみは お神酒を

抱いています