京都の地域活性 高齢者活動を応援します。
京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと
京都スカイセンター > 京都SKYセンターブログ SKYのあんなことこんなこと > 『ふれあいサイエンス・・・2 京都市青少年科学センター』開催しました

最近の記事

カテゴリー

2024年10月03日

同窓研修会

『ふれあいサイエンス・・・2 京都市青少年科学センター』開催しました

同窓研修会『生物多様性を学ぶ』4館開催講座の第2弾として、京都市青少年科学センターにて『ふれあいサイエンス・・・2』を9月27日に開催しました。

(4館:京都市青少年科学センター、京都府立植物園、京都市動物園、京都水族館 です)

科学センターについてのお話しの後、今年新設の2つの展示について専門の方の説明で学び、またプラネタリウムでは、季節の星、星座、および宇宙での暮らしを知ることができました。

新設展示① 【重ねて見る京都の地質】

真っ白の京都市内の立体地図に航空写真を投映し、その上に地質図、川の地図やハザードマップを重ねることで、京都の地質がわかるとともに、防災について意識できる展示でした。

新設展示② 【京都府レッドデータブックの生物標本】

「京都府レッドデータブック2015」掲載の絶滅した、または絶滅の恐れのある希少な生物の標本展示。現在は失われた「巨椋池」にかつて生息した動植物などの貴重な標本もあり、京都市・京都府の生物多様性の取組についても知ることができました。

(作成:金子 功)

s-1 P1050399補正.JPG

科学センターについてのお話し

公式Xは、京都市青少年科学センター【公式】@大人も楽しめます

s-2 P1050427.jpg

新設展示① 【重ねて見る京都の地質】

黄色線内が、京都市・・・思いのほか、森林が多い

s-3 P1050432.jpg

ハザードマップ・・・指している所は?

"御所" ・・・ 流石にハザードなし

s-4 P1050496.jpg

赤い線は、活断層

南海トラフ地震発生のリスクが高まっている今に、ピッタリの展示でした。

s-5 P1050462.jpg

新設展示② 【京都府レッドデータブックの生物標本】

昨年のNHK朝ドラの牧野富太郎も

s-6 P1050460.jpg

s-7 P1050485.jpg牧野富太郎といえば、 "ムジナモ" & "日本植物図鑑"

s-8 P1050446.jpg

今年のプラネタリウム(本映像は、写真撮影できません)

季節の星、星座の投映後、 国際宇宙ステーション(ISS)での生活動画がありました

s-9 P1050489.jpg

<おまけ> ヘラクレスオオカブト・・・今年は昆虫の世界でも夏が長い

<参加者の声> 普段、なかなか来れない施設をご案内頂き良かったです。やはり、専門家の方の説明があるといいですね。何10年ぶりにプラネタリウムを見ましたが、懐かしかったです。